お盆の連休に入る前、弊社では毎年恒例のBBQパーティーを行っております。
お酒を飲んだり花火をしたりと、社員みんなが楽しみにしているイベントの一つです。
今回は、トモコさんと、そのBBQ用の材料などの買い出しに行った時の出来事をお話しします。
近くのスーパーへ行き、私とトモコさんで野菜を選んでいました。
すると、トモコさんの携帯に社員Hさんから電話が。
その電話は、HさんがBBQの時に作ってくださる予定の、ボンゴレビアンコの材料を買ってきてほしい、という内容でした。
トモコさんは、私に材料のメモをとらせるため、Hさんの言われている食材を復唱してくれます。
「鷹の爪、あさり500g、それから?白ワイン少々、オリーブオイル、はいはい。etc・・・」
トモコさんの口から、オシャレ(?)な食材の名前が紡がれて行きます。
しかし。
トモコさん「え?何て?
・・・は?
白ビキニっ!?」
(・・・はい?)
トモコさん「え?白ビキニって何よ?
ん?え? だから白ビキニって何よ、どういうこと?」
延々白ビキニを連呼するトモコさん。
なぜボンゴレビアンコの材料に白ビキニが必要なのか、
トモコさんも訳が分からないので、何度も聞き返します。
そしてふと、私の頭の中に、あるモノが浮かびました。
私「トモコさん、それ、『塩胡椒』じゃないですか??」
トモコさん「・・・・え?あ?!(Hさんに向かって)ひょっとして塩胡椒って言ってるの??
なんや?白ビキニばっかり言うからどうしたんかと思ったわ?あははは?」
どうやら、「塩胡椒」と「白ビキニ」を聞き間違えていたようです。
解決して良かった良かった。
無事、ボンゴレビアンコのお使いの任務を果たすことができました。
しかしトモコさん、『シ』しか合ってませんよ。